top of page
お問い合わせ
ホーム
当会について
目的
歩み
役員名簿
会員紹介
入会のご案内
会則
今年度の活動
過年度の活動
令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和2年(2020年)
令和元年(2019年)
平成31年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)
災害対応
ギャラリー
More
Use tab to navigate through the menu items.
清水自衛隊友の会は、
地域の市民の方々が
自衛隊との親睦を通じて
理解を深め、
自衛隊の健全な発展を応援・支援する
架け橋として活動しています。
- 新着情報 ー
第2回「清水みなと音楽祭~若者を交えた音楽の調べ~」が11月7日に開催されます
清水自衛隊友の会では、市民・各種団体・経済界など幅広い分野の方々が会員となって、陸・海・空の自衛隊と市民の掛け橋となれるような活動を行っています。 そうした活動の一つとして、子ども達や若い世代の人たちに、自衛隊音楽隊の素晴らしい演奏に触れると共に、自衛隊の活動等を知る場と...
8月2日~3日 護衛艦「ひゅうが」一般公開
清水マリンフェスタにて、護衛艦「ひゅうが」が一般公開されます。 10年に1度のチャンスですので、是非ご来場ください。 【日程】 ※時刻は予定です ※最終受付は各回の30分前まで 8月2日( 土 ) 9:00~12:00,13:00~16:00 8月3日( 日...
潜水艦「大鯨」清水港に寄港~清水自衛隊友の会が歓迎セレモニーを実施~
2025年5月23日(金)、海上自衛隊の潜水艦「大鯨(たいげい)」が清水港(袖師埠頭)に寄港しました。国内でも寄港の機会が限られている潜水艦の来訪は、清水の街にとって大変貴重な出来事となりました。
一覧をみる
bottom of page